検尿・体重・血圧。あと赤さんの心音聞いて、腹囲を測って。
日本では毎回ある超音波や触診がないというのは少し不安だけど・・・。
まあ問題ないんでしょう・・・!
前回の妊娠糖尿病検査はひっかかっておりませんでした。わーい。
妊娠32週に入り、もう立派な後期妊婦なのでそろそろ産む心構えをしなきゃな、と。
スムーズに産むにはやはり体力!
ゴミ捨てついでの散歩15分+ラジオ体操数セットを日課にしました。もちろん腹に負担かからない程度にね。
ラジオ体操はYou tube動画をブラウザのホーム画面に設定。新規ウィンドウ作る度に例の音楽が流れるもんだから、必然的に動くハメに。
これがなかなか効果的かもしれない。初めてやった次の日は太ももパンパンになったし。
なにより6分程度で終わるからお手軽なのです。マタニティヨガのDVDなんかいらんかったんや!